越後薬草とフジヤマ半ターズビールがコラボした限定ジンGET。
師匠が森で手取りした黒文字9kgとホップ、そして野草が80種類入ったジンです。

少し味見させてもらいましたが、色んな香りが時間ごとに変わっていてぶっとんだジンでした。ホップも入れてるらしいです。
日中に黒米も収穫。例のごとくどんどん干していく。

収穫していると、黒いカタマリが付いた稲穂を発見。これは”稲麹”という菌のコロニーらしい。しかしながら麹と名前が付いてますがいるのは麹菌ではないらしい。
昔はこれに偶然くっついていた麹菌を分離して使ったりしたことで、この名前が付いたようです。

黒米は普通の米と違ってポリフェノールが入ってるらしいですね。米サワーにしたらワインっぽくなってまた面白いかも。
