今日は修行先のフジヤマハンターズビールのビール麦畑にて中耕をしました。
麦と麦の間をクワで掘り起こして、雑草取りと水はけを良くするそうです。まさに農民ってかんじの作業ですね。
みんなで手分けしてクワで耕していきます。とっても原始的。
お昼はお頭秘伝のイノシシが入った富士宮焼きそば!東京には売ってないんですよね、このもちもち麺とソース。そしてダシ粉。
ちなみにこのもちもち麺は一般的な焼きそば麺の製造工程がちょっと違うらしく、蒸した後に一度茹でる、のではなく茹でずに急速に冷やして油でコーティングするそうです。それにより水分が少なく独自のコシが生まれるそう。
冷蔵がうまくできなかった時代に日持ちさせるためにこうなったらしいです。必要に迫られて独自の進化を遂げる。これが”スタイル”ってやつですね。