コンテンツへスキップ
AMATERAS OUTDOOR & BREWING

AMATERAS OUTDOOR & BREWING

東京と富士山麓の二拠点生活。アウトドアを楽しみながらビール醸造を学んでいます。

メインメニュー
  • ホンノモリ

麦作り

埼玉・行田のビール麦刈り 2021

投稿日: 2021年6月14日2021年11月23日 投稿者: TKP@amateras
埼玉・行田のビール麦刈り 2021

今年も埼玉県の行田にあるはせがわ農園さんでビール麦の収穫体験に参加しました。 本イベントは、西川口の 続きを読む

カテゴリー: ビール・醸造、麦ホップピアス・イヤリング、麦作り

麦刈りとはざ掛け2021@フジヤマハンターズビール

投稿日: 2021年5月30日2021年11月23日 投稿者: TKP@amateras
麦刈りとはざ掛け2021@フジヤマハンターズビール

修行中のフジヤマハンターズビールで、麦刈りとはざ掛けをしました。雨が多い今年ですが、土日とも晴れで農 続きを読む

カテゴリー: 富士宮、田舎暮らし、米作り、農業、麦ホップピアス・イヤリング、麦作り

富士山とホップ畑

投稿日: 2021年4月20日2021年5月5日 投稿者: TKP@amateras
富士山とホップ畑

今日は富士宮のビール醸造所の前にあるホップ畑を見に行きました。晴れ渡る空です。 後ろに富士山なグッド 続きを読む

カテゴリー: ビール・醸造、ホップ栽培・加工、富士山、田舎暮らし、米作り、農業、麦作り

小春二条をモルティング

投稿日: 2020年12月4日2021年5月17日 投稿者: TKP@amateras
小春二条をモルティング

手持ちの小春二条を、試しにモルティングしてみる。マイクロモルティング。 この小春二条は、今年の夏に行 続きを読む

カテゴリー: ビール・醸造、麦作り

ビール麦の脱穀

投稿日: 2020年6月21日2021年6月24日 投稿者: TKP@amateras
ビール麦の脱穀

今日は脱穀デー。先日行田のGROW BREW HOUSEさんのイベントで収穫したビール麦”小春二条” 続きを読む

カテゴリー: 農業、都会暮らし、麦作り

行田でビール麦収穫

投稿日: 2020年6月7日2021年6月24日 投稿者: TKP@amateras
行田でビール麦収穫

本日は行田でビール麦収穫のお手伝い。 この麦は埼玉の麦で作ったビールを作ろう、と埼玉・西川口のブルワ 続きを読む

カテゴリー: 都会暮らし、麦ホップピアス・イヤリング、麦作り

キャッチャー・イン・ザ・バーレイ

投稿日: 2019年6月8日2021年6月24日 投稿者: TKP@amateras
キャッチャー・イン・ザ・バーレイ

醸造所のビール用の大麦畑が一面黄金色になってきました。遂に収穫。麦を刈り取っていきます。 若干の曇り 続きを読む

カテゴリー: 富士宮、田舎暮らし、農業、麦作り

麦畑とホップ苗

投稿日: 2019年5月26日2021年6月24日 投稿者: TKP@amateras
麦畑とホップ苗

富士宮のビール麦も育ってきました。畑が黄金色になってめちゃ綺麗。 株開きで出たリゾームを鉢で育てたホ 続きを読む

カテゴリー: キャンプ、ホップ栽培・加工、富士宮、田舎暮らし、農業、麦作り

麦の中耕と富士宮やきそば

投稿日: 2019年4月22日2021年6月24日 投稿者: TKP@amateras
麦の中耕と富士宮やきそば

今日は修行先のフジヤマハンターズビールのビール麦畑にて中耕をしました。 麦と麦の間をクワで掘り起こし 続きを読む

カテゴリー: 富士宮、狩猟・ジビエ、田舎暮らし、農業、麦作り

AMATERAS Outdoor & Brewing

  TKP キャンプとビールが好きなITエンジニア。東京で金融システムの開発をしながら、大好きな富士山麓でビール醸造を学び、都会と田舎の二拠点で活動しています。農業や古民家再生など地域の活動も参加し、勢いで狩猟免許も取得しました。

メニュー

  • ビール・醸造・発酵
  • ホップ栽培・利用
  • 麦栽培・米作り・農業
  • 狩猟・ジビエ
  • 古民家再生
  • 古斧レストア

人気の記事

Copyright All rights reserved | Designed by CRAFT BEER GEEKS