課題図書、ノーマの発酵ガイド

世界一のレストラン・ノーマが出している発酵ガイドを買いました。最近のセルフ課題図書です。なんと8500円!

お値段はりました..。が、日本人にはない見方で色々なことが書かれていて面白いです。

日本に実際に来て伝統的な味噌作りを学ぶ本気ぶり。そしてそれを自分たちの国である北欧の地域食材で応用してます。

黄エンドウ豆のみそ、ヘーゼルナッツみそ、ライ麦みそ、ポルチーニしょうゆ….などなど。組み合わさらなかったであろう単語が組み合わさってます。

世界どこでもこういう尊敬すべき偉大な変態がたくさんいるんですね。さすがです。

コンブチャや乳酸菌発酵、麹の事も書いてあって発酵系はカバーされてました。

ノーマも使ってるそうです、糀屋三左衛門。高いけど発酵の面白さがわかる本でした。

関連記事