普段は年末に連れてっていただいている井川ですが、今年はおかわりにありつけることに。
最初のタツマは普段と違って湖沿い。湖の色がなんか紫と青っぽくて綺麗だなー。しかし鹿は降りてきません。
と思ってたら、別の班が山の上の方で止めたとのこと。さすがです。
山からの鹿下ろしの援軍に向かいましたが、不安定な斜面で鹿を運ぶのはめちゃくちゃハードでした。昔の人はこれを当たり前にやってたんだなあ。すごい。
お昼を簡単にとって、午後は少し開けたところにスタンバイ。
とってものどか。こんな日もあります。
結局自分がいたタツマには何も起きませんでしたが、今回も分け前で後ろ足一本丸ごと頂きました。ありがたや。
どうせなので狩猟日ラベル作ってペタりしたら、意図せずバースデー・ジビエになったった。